幻想国道紀行シリーズ・続き

【砂川道】断崖の亀裂からは砂の滝が降り注ぐ。

【オアシスライン】大きくもなる。

【白くてふわふわしたカメパンは宙に浮く】ジャンプ

【モモリ】モモリーナ

【みず餅すずし】スライム

【つつみみち】大河を分かつ堤防のような山と街をいく道です。

【もくもく道】砂除け線

【ざくろ遺跡】犬に追いかけられる

【鶏とサカナ】

【ウミワニ】元・つよい魚、陸海空をいく。

【サルメルロータリー】国際国道の大環状交差点。数十の道が集まり分かれ多くの旅人が行き交う。

【休憩】道路脇で。

【スーパーロード】サルメルロータリー内の食物雑物市場、「スーパーロード」。いくつかの国道に接している。。

【カベ線】vs再生能力を持つ怪物。

【へんげみち】この区間を行くものは通過中、姿が少し変化する。

【井戸端道】へんげみちを抜けてひとやすみ。

【湧き水】こんこんと沸きでる水汲み場

【さんどう線】三方柱地のさんどう線。床版の張り替えで通行止。

【アヒルがふる道】転がるトラニュン。

【およぎ道】すいすいと泳いで進む水郷の道。
トラニュン■
前へ/
リストに戻る/
前へ/